お宮参り

その土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を願う行事です。男子は生後31日目、女子は33日目に行うのがならわしです。昔は、氏神さまに参拝して新しい氏子(うじこ)として神さまの祝福をうける行事とお産の忌明けの儀式の意味合いもありましたが、現在では無事に生まれた感謝と健やかな成長を願う行事となっています。

赤ちゃんの誕生を祝い健やかな成長をお祈りお祝いしましょう。

写真を撮ってお出掛けの方には写真とお宮参りの着物セットレンタル1万円です。

生後1ヶ月頃の都合の良い日を選びましょう。

家族の笑顔も一緒に残しましょう。

キャンペーン

  • 撮影用衣装
    無料
  • お出掛け時の掛着レンタル
    無料

料金システム

撮影料 ¥3,000+税
写真6切1ポーズ1枚付き(お子様一人での) ¥5,000+税

※表示価格は全て税抜価格となります。